圏央線

総距離約240km、小田原駅~八王子駅~大宮駅~守谷駅~成田駅~木更津駅を結んでいます。

全区間南関東で、JR武蔵野線よりも外側を通っています。

最高速度は、山間部、田園付近は150km/h、市街地は120km/hです。

八王子では高尾山、大宮では鉄道博物館、成田湯川や成田で乗り換えて成田空港など、南関東の名所にも近いです。

なお、他路線とは直通していませんが、乗り継ぎがしやすいようなダイヤ設計となっています。

(通勤特急の8号車は女性優先車両です)

関越線

距離にしておよそ330km、東京駅~新潟駅を結んでいます。

通勤特急以上の種別が全区間で通し運転をしています。最高速度は奥利根駅~越後湯沢駅の谷川トンネル内の150km/hです。付近には紅葉で有名な清津峡、また、スキー場も沢山あります。

なお、新津駅~新潟駅で日高武函・新山・福新線と直通運転をしております。(日高線路線図はこちら)

また、新日急関越線の快速特急及び特急が当社線の越後湯沢駅~新潟駅で直通運転をしております。(新日急線路線図はこちら)

(通勤特急の8号車(12両編成時は12号車)は女性優先車両です)

東都線

直線距離にして約303km、東京駅~仙台駅を結んでいます。

特急列車以上の種別が全区間で通し運転をしています。最高速度は全区間で150km/hです。

市街地は130km/hに制限されます。安食~水戸間は八千代線の一部列車(空港快特)も走っています。

沿線には温泉地や手賀沼、茨城・福島空港などがあります。

(通勤特急の8号車(12両編成時は12号車)は女性優先車両です)

大月線

 直線距離にして約113km、東京駅~山梨県の中央駅を結んでいます。

最高速度150km/hで走り抜けます。

また、中央駅から先、一部列車は日本高速鉄道 東阪北線(生活線)の名古屋駅まで直通運転しています。

さらに、東京~日高線名古屋・新日急線大阪梅田までを結ぶ有料特急「やまなみ」号も運転いたします。

ダイヤパターンはお知らせをご覧ください。

日高 東阪北線路線図は【こちら】から。新日急線路線図は【こちら】から。

(八王子駅・東京駅を6時~8時、17時~20時に発着する特急の8号車(12両編成時は12号車)は女性優先車両です。なお、日高線内でのこの車両の設定はありません)

大羽線

総距離およそ50km、羽田空港駅~大宮駅を結んでいます。

大宮から先、区間快速を除いて日本高速鉄道武函・尾瀬線日光まで直通運転をしています。

路線の大半を地下化することにより、待避線設置駅を多く確保、優等種別と各駅停車を連絡させ、優等が通過する駅においても利便性の向上に努めております。

朝夕時間帯は快速電車は通勤快速として運転をしています。詳しくは路線図をご覧ください。

また、特急わかくさ号も運転しております。大羽線内は、羽田空港・渋谷・新宿・池袋・大宮に止まります。料金は500円です。最高速度は特急は150km/h、快急以下は130km/hです。

千曲線

総距離約177km、新塩尻駅~長岡駅を結んでいます。

新塩尻から先、日本高速鉄道線東阪北線の東京駅まで直通運転しています。

(日高東阪北線の新塩尻~東京の路線図はこちら)

種別は特急、急行、各停です。平行他社在来線や沿線スキー場へのアクセスに特化した路線になっています。

なお、安全柵はありませんが、150km/hで走り抜けます。

三郷線

距離約15kmの白岡支線、約47.5kmの三郷本線からなる路線です。

種別は、快速急行、快速、区間快速、各駅停車です。

最高速度は伊奈白岡―大宮は140km/h、大宮―綾瀬は130km/h、綾瀬―終点は120km/h。

他社線との乗換駅に優等種別を停めたり、主要区間は速達運転を行うなど都市間の利便性の向上に努めています。

なお、快速全列車(一部圏央蒲田止まり)と一部各停(一部圏央蒲田止まり)は地下鉄白金線・城南線に直通します。地下鉄線内通勤快速列車は、当路線内は快速です。

(始発駅を6時~8時、17時~19時に発着する快速急行の8号車(6両編成での運転の場合は該当なし。12両編成時は12号車)は女性優先車両です)

八千代線

総距離約55km、安食駅から幕張を通って新木場駅までを結んでいます。

最速種別は空港快特、最高速度は140km/hです。(海浜幕張以西は130km/h)

また、舞浜駅ではディズニーリゾートの最寄り駅となるため、混雑時は臨時列車が多数設定されます。

安食から先は、空港快特のみ佐原線に直通、その他のほとんどの列車は城南線に直通します。

(始発駅を6時~8時、17時~19時に出発する(空港)快特の12号車(8両編成で運転の場合は8号車)は女性優先車両です)

城南線

総距離約35km、新木場駅から羽田空港を経由し横浜駅まで結んでいます。

最速種別は空港快特、最高速度は140km/hです。

品川~羽田空港は現状では空港快特で最速の5分。浜川崎~横浜間は140km/hで運転します。

一部列車が浜川崎~横浜間で白金線と直通、また、ほとんどの列車が新木場駅から八千代線、横浜駅から湾岸線に直通します。

(白金線直通列車は城南線内各駅停車。八千代線からの各駅停車は湾岸線に直通しません。また、神鉄線直通列車は新木場止まりです)

(始発駅を6時~8時、17時~19時に出発する(空港)快特の12号車(8両編成で運転の場合は8号車)は女性優先車両です。神奈川電鉄南北線内の設定はありません)

湾岸線

総距離約50km、横浜駅~小田原駅を結んでいます。

最速種別は空港快特、最高速度は140km/hです。

各駅停車を除く全種別が城南線、八千代線と、空港快特の一部が東都線と直通運転しています。

また、空港快特、準急の一部列車が、神鉄南北線の橋本駅まで直通運転しています。

(白金線の列車は湾岸線には参りません。始発駅を6時~8時、17時~19時に出発する(空港)快特の12号車(8両編成で運転の場合は8号車)は女性優先車両です。神奈川電鉄南北線内の設定はありません)

篭坂線

総距離約80km、小田原駅~河口湖駅を通って中央駅までを結んでいます。

快速と各停の2種別で、最高4両編成で運行しています。

最高速度は110km/h。

他路線との直通はありません。

【地下鉄】白金線

 

地下鉄のため最高速度は80km/hに制限されています。綾瀬駅~浜川崎駅を結んでいます。

浅草や秋葉原、東京駅など東京の主要地や川崎大師など、東京23区の東部~神奈川県にかけて南北に通っています。

一部列車が城南線の浜川崎駅~横浜駅、三郷線の綾瀬駅~大宮駅で直通運転しています。

(※白金線からの列車は城南線内は各駅停車です、また白金線内通勤快速は三郷線内は快速です)

(通勤快速の8号車(12両編成時は12号車)は女性優先車両です)


※PDF化は日本高速鉄道様より技術提供をいただきました。ありがとうございました。